• 釣り方 :
釣り方

サーフのヒラメ釣りの道具

サーフからのルアーフィッシングは、開放的なフィールドでロングキャストできる専用のタックルが欠かせない。さらに開けた海岸線で快適かつ安全に釣りをするために、フローティングベストやウエーダーといった装備も着用する。

ロッド

遠投のしやすいロングロッドを選ぶ。10〜11フィートのサーフゲーム用ルアーロッドが標準で、パワーはM(ミディアム)またはMH(ミディアムヘビー)。ソフトベイトをメインに使いたいならM、ハードルアーであるジグ系をメインにするならMHが使いやすい。女性なら扱いやすい9フィート台のロッドを選ぶのもよい。

リール

3000〜5000番のスピニングリールが標準。青物など引きの強い魚がヒットする可能性があるエリアでは5000番が使いやすい。キャスト後のイトフケを素早く取り除き、波打ち際のルアーも素早く回収できるエクストラハイギアなどギア比の高いものを選ぶ。

ライン

メインラインはPEの0.8〜1.5号、リーダーフロロカーボンの20〜30ポンドが基本。リーダーは伸びの少ないフロロカーボンを使うと、海藻やゴミなどを拾った時に回収しやすい。細めの0.8号は飛距離をより重視する場合に選ぶ。

フローティングベスト、ウエーダー

スナップ
ランディングネット
サーフのヒラメ釣りではルアーフィッシング用のフローティングベストを着用する。救命胴衣とフィッシングベストの役割を兼ねたもので、ルアーボックス、各種ツール、飲み物なども効率的に持ち運ぶことができる。そしてサーフの釣りで必要になるのが防水性のあるウエーダー。胸まであるチェストハイタイプを選び、靴底はフェルト(布製)、フェルトピン(布製+ピン)、ラジアル(ゴム製)などがあるが、砂浜や河口などいろいろな場所に行く場合は、滑りにくいフェルトピンタイプがよい。砂浜しかやらない場合は濡れても重くならないラジアルタイプも快適。なお、ウエーダーはゴアテックスなどの透湿防水素材を生地にしたものと、厚みのあるネオプレーン素材のものとがあるが、春から秋は動きやすい透湿防水素材のもの、冬は保温性重視のネオプレーンのものと使い分けるとよい。

ヒラメ用ルアー

ソフトベイト/ワーム

スナップ
サーフの釣りで使いやすいのが、ヒラメ釣り用のソフトベイト(ワーム)。金属製のヘッドとトレブルフックが付いており、他のルアーよりも軽いため一定の層を引いてきやすく、柔らかな波動によるアピールで魚に偽物と見切られにくい。重さは20〜30gほどのものがサーフでは使いやすい。

メタルジグ

ランディングネット
飛距離が必要な場合や深い場所をねらう時に使う金属製のルアー。質量があるので風や波がある中でも使いやすい。重さは20〜40gを用意しておくとよい。

シンキングペンシルなど

スナップ
ソフトベイトやメタルジグ以外にはシンキングペンシルなども出番がある。長さは100〜130mm、重さは20〜30g前後のものがサーフの釣りにマッチしている。ほかにもリップレスミノー、ヘビーウエイトミノーなどもあるとルアーローテーションの幅がさらに広がる。

その他のツール類

ヒラメやマゴチは鋭い歯があるのでフィッシュグリップで掴む。そのほかには大きさを測れるメジャー、魚の口からルアーを外すプライヤー(ルアーの交換に使用できるリングオープナーが先端に付いたもの)などを使う。また、暗いうちから釣りをする場合はヘッドライトも忘れずに。魚を持ち帰る場合は、血抜きをするためのナイフ、魚をキープしておくためのストリンガー、ビニール袋なども用意しておく。
※このコンテンツは、2022年11月の情報をもとに作成しております。最新の情報とは異なる場合がございますのでご了承ください。
  • 釣り方 :
釣り方